誠に申し訳ございませんが、
1月12日(木)九州買付出張のため、
臨時休業させていただきます。
買付の様子はSNSにて中継させていただきます。
宜しくお願いいたします。
金魚・変わりメダカ専門店
誠に申し訳ございませんが、
1月12日(木)九州買付出張のため、
臨時休業させていただきます。
買付の様子はSNSにて中継させていただきます。
宜しくお願いいたします。
年内最終入荷は超巨大モンスター軍団!!
今年も限界突破のダルマ琉金は実寸22cm!!
↑ダルマ琉金 実寸22cm 180000円
限界突破サイズのダルマ琉金です。
(水槽の外側からスケールを当ててますので実寸より若干小さくみえてますが、実寸表記です)
↑元宝 実寸21cm 120000円
限界突破サイズの元宝です。
(水槽の外側からスケールを当ててますので実寸より若干小さくみえてますが、実寸表記です)
↑ダルマ琉金 実寸19cm 98000円
限界突破サイズのダルマ琉金です。
(水槽の外側からスケールを当ててますので実寸より若干小さくみえてますが、実寸表記です)
↑白元宝 実寸17cm 68000円
白一色の美しい個体。
↑ダルマ琉金 実寸16cm 68000円
色柄が非常に愛らしい個体です。
巨大ハーフムーンオランダ
↑No.1 19~20cm トリカラー 88000円
↑No.2 19~20cm ブラック 88000円
お電話・メール・LINEにてお問合せください。
______________________
【トロピカルフィッシュ佐野 金魚LINEアカウント】
LINE ID:@324kqtev
______________________
〒530-0016 大阪市北区中崎3-1-1
営業日時:11時~19時
定休日:火曜日・水曜日
TEL.06-6371-3578
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
パンダ・トリカラー オランダ 大量入荷しました。
コロンころんで可愛らしい個体達 ばかりです。
パンダ・トリカラー オランダ 約9~10cm 各12000円
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4
↑No.5
↑No.6
↑No.7
↑No.8
↑No.9
↑No.10
↑No.11
パンダ・トリカラー オランダ 約9~10cm 各18000円
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4
↑No.5
↑No.6
↑No.7
パンダ・トリカラー オランダ 約9~10cm 各7980円
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
No.7
No.8
No.9
No.10
No.11
No.12
No.13
No.14
No.15
No.16
No.17
No.18
No.19
No.20
No.21
No.22
パンダ・トリカラー オランダ 約7~9cm 各7800円
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
No.7
No.8
No.9
No.10
No.11
No.12
No.13
No.14
No.15
No.16
No.17
今回は過去最高の60杯を買付ました。年内最後の出張買付になります。
熊本・良福観賞魚 ジャンボ獅子頭 約11~12cm
1匹 1800円
6匹セット 9800円
鹿児島・巻木養魚場 ジャンボ獅子頭 約11~12cm
1匹 1800円
6匹セット 9800円
鹿児島・巻木養魚場 桜ジャンボ 約9~11cm
1匹 1800円
6匹セット 9800円
【熊本・良福観賞魚 ジャンボ獅子頭 約11~12cm
鹿児島・巻木養魚場 ジャンボ獅子頭 約11~12cm
鹿児島・巻木養魚場 桜ジャンボ 約9~11cm
混載で6匹セット可能です。】
熊本・良福観賞魚 ジャンボ東錦 約13~14cm 2800円
鹿児島・巻木養魚場 ジャンボ獅子頭 約13~15cm 2800円
鹿児島・巻木養魚場 桜ジャンボ 約14~16cm 2800円
鹿児島・巻木養魚場 黒ジャンボ 約14~16cm 2800円
[鹿児島・巻木養魚場 巻木氏と]
五色隼人錦 約12~13cm 2980円
巻木養魚場の今年の新色隼人錦。
隼人錦 約17~18cm 各9800円
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4
↑No.5
↑No.6
↑No.7
↑No.8
↑No.9
隼人和金 大型 (価格・サイズは個体ごとに記載)
No.2 約28cm 25000円
No.2 約30cm 38000円
熊本産 ジャンボ獅子頭 (価格・サイズは個体ごとに記載)
↑No.1 約28cm 25000円
↑No.2 約27cm 25000円
↑No.3 約30cm 45000円
↑No.4 約33cm 45000円
↑No.5 約35cm 45000円
熊本産 ジャンボ獅子頭 約25~27cm 各18000円
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4
↑No.5
↑No.6
↑No.7
↑No.8
↑No.9
↑No.10
福岡産 ジャンボ獅子頭 約21~22cm 各9800円
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4
↑No.5
↑No.6
↑No.7
↑No.8
↑No.9
↑No.10
福岡産 黒ジャンボ 約21~22cm 各9800円
この個体群は上記の赤・白個体群と兄弟ではなく、別系統で、
黒を抜けにくくするように交配されてます。
↑No.1
↑No.2
↑No.3
福岡産 黒ジャンボ 約26cm 各25000円
この個体群は黒を抜けにくくするように交配されてます。
↑No.1
↑No.2
↑No.3
佐賀産 ジャンボ獅子頭 約21~23cm 各9800円
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4
↑No.5
↑No.6
↑No.7
佐賀産 ジャンボ獅子頭 約25cm (価格は個体ごとに記載)
↑No.1 25000円
↑No.2 18000円
[熊本・良福観賞魚 久場氏の事務所にて]
先日行われた[金魚フェス2022]にて、良福観賞魚・久場氏作出のミロク和金が[和金・大の部]にて優勝・準優勝を獲得(お客様購入個体)
その後、ミロク和金についてのお問い合わせをよくいただくようになりましたので、在庫個体を下記にアップいたします。
ミロク和金 約23cm (価格は個体に記載)
↑No.1 38000円
↑No.2 55000円
ミロク和金 約10cm 1800円
良福観賞魚産 銀鱗三色和金 約8~10cm 3300円
ブラックガリバー2022 約21~22cm 18000円
人気品種再入荷。全体数が少ないため今回の入荷も多くありません。
11月頭の出張の際、その前日に池上げされた個体達で、すべてを買付ましたが、
池に残っている個体もかなり限られてきています。
ブラックガリバー2022 大き目(価格・サイズは個体ごとに記載)
No.1 約25cm 25000円
No.2 約28cm 25000円
少し鱗飛びが多いですが、ブラックガリバーは比較的治りが早いです。
ブラックガリバー2022 ショートボディ (価格・サイズは個体ごとに記載)
No.1 約22cm 48000円
クセのない、完璧なショート個体
No.2 約21cm 48000円
尾付に癖がありますが、体高のあるウルトラショート個体
お電話・メール・LINEにてお問合せください。
______________________
【トロピカルフィッシュ佐野 金魚LINEアカウント】
LINE ID:@324kqtev
______________________
〒530-0016 大阪市北区中崎3-1-1
営業日時:11時~19時
定休日:火曜日・水曜日
TEL.06-6371-3578
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
誠に申し訳ございませんが、 11月10日(木)九州買付出張のため、
臨時休業させていただきます。
買付の様子はSNSにて中継させていただきます。
宜しくお願いいたします。
オリジナル改良品種ドラゴンジャンボ【ドラゴンスケールオランダ✖️ジャンボ獅子頭】の最終便が到着しました。
長崎・宮本養魚場よりこれまで4度に分けて入荷していたドラゴンジャンボF1個体群。
一部系統維持のために残している個体を除き、この最終便でドラゴンジャンボF1の兄弟魚はほぼ全てのため、まとまった数の入荷は今回が最後になります。
新品種誕生の証として、ドラゴンジャンボの証明書を作成しました。この証明書は当社が販売するドラゴンジャンボのF1個体に添付されます。
(前回の入荷個体と合流させ、画像を再度撮影いたしました)
ドラゴンジャンボ 約7~9cm 4800円
ドラゴンジャンボ 上物 約8~10cm 12000円
鱗の乱れが美しく、尾なりも良い上物個体群
元祖ドラゴンジャンボ ステッカーも証明書と共に添付いたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(以下、前回入荷のドラゴンヘテロです)
↑ドラゴンヘテロ 約6~8cm前後
[ドラゴンジャンボの兄弟魚からでた普通鱗個体のジャンボ獅子頭]
1匹 1980円
6匹セット 9800円
前回の入荷時、ジャンボ獅子頭[ドラゴンジャンボのヘテロ個体]として表記してしてる個体群ですが、通常のジャンボ獅子頭との混同をさけるため今回より「ドラゴンヘテロ」と表記します。
こちらはドラゴンジャンボの兄弟魚ですが、オス親に使った錦坂本ジャンボの血を強く引き受け、鱗にドラゴンスケールの形質が遺伝せず、普通鱗となった個体群です。若干鱗の乱れが入る個体も混じります。ドラゴンスケールをヘテロ遺伝子として持っていますので、累代させることで子供にドラゴンスケールが隔世遺伝する可能性もあると思われます。
(こちらにはドラゴンジャンボの証明書・ステッカーは添付されません)
こちらに記載されている個体は全て通販可能です。
お電話・メール・LINEにてお問合せください。
______________________
【トロピカルフィッシュ佐野 金魚LINEアカウント】
LINE ID:@324kqtev
______________________
〒530-0016 大阪市北区中崎3-1-1
営業日時:11時~19時
定休日:火曜日・水曜日
TEL.06-6371-3578
FAX.06-6375-3797
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
オリジナル改良品種ドラゴンジャンボ【ドラゴンスケールオランダ✖️ジャンボ獅子頭】第三便目が宮本養魚場より到着しました。色変わりはほぼ終わり、前回便より一回り成長しています。
また、今回はドラゴンヘテロと宮本養魚場産ブロードテール琉金も入荷しております。
新品種誕生の証として、ドラゴンジャンボの証明書を作成しました。この証明書は当社が販売するドラゴンジャンボのF1個体に添付されます。
ドラゴンジャンボ 約7~9cm 4800円
ドラゴンジャンボ上物 約8~10cm 12000円
鱗の乱れが美しく、尾なりも良い上物個体群
元祖ドラゴンジャンボ ステッカーも証明書と共に添付いたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
↑ドラゴンヘテロ 約6~8cm前後
[ドラゴンジャンボの兄弟魚からでた普通鱗個体のジャンボ獅子頭]
1匹 1980円
6匹セット 9800円
前回の入荷時、ジャンボ獅子頭[ドラゴンジャンボのヘテロ個体]として表記してしてる個体群ですが、通常のジャンボ獅子頭との混同をさけるため今回より「ドラゴンヘテロ」と表記します。
こちらはドラゴンジャンボの兄弟魚ですが、オス親に使った錦坂本ジャンボの血を強く引き受け、鱗にドラゴンスケールの形質が遺伝せず、普通鱗となった個体群です。若干鱗の乱れが入る個体も混じります。ドラゴンスケールをヘテロ遺伝子として持っていますので、累代させることで子供にドラゴンスケールが隔世遺伝する可能性もあると思われます。
(こちらにはドラゴンジャンボの証明書・ステッカーは添付されません)
国産ブロードテール琉金 約6~7cm 1200円
当社がインドネシアから輸入した個体を、宮本養魚場で国産化したものになります。
こちらに記載されている個体は全て通販可能です。
お電話・メール・LINEにてお問合せください。
______________________
【トロピカルフィッシュ佐野 金魚LINEアカウント】
LINE ID:@324kqtev
______________________
〒530-0016 大阪市北区中崎3-1-1
営業日時:11時~19時
定休日:火曜日・水曜日
TEL.06-6371-3578
FAX.06-6375-3797
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
当社販売のハーフムーンオランダには、タイ国シッパー ジョニー氏の調印が施された証明書が添付されます。今回も彼と共に、タイ現地とリモート選別した個体を輸入しました。
2015年以降、当社とジョニー氏はハーフムーンオランダの原型となるタイオランダの改良に乗り出しました。
2019年、ハーフムーンオランダの品種としての完成度が高まってきたのを契機として、証明書をつくることになりました。
現在では、タイオランダの改良種に様々な名前が付けられ、混乱を招いているのが現状だと思います。
これは2019年当時から予測していたことであり、今になってこの証明書は意味をなすこととなりました。当社は一貫してハーフムーンオランダとしてこの品種を販売しており、そしてそれは厳選に選別された個体に限ります。
ハーフムーンオランダ 約13~14cm 各38000円
丸手で尾が美しいハイレベル個体群
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4
↑No.5
↑No.6
↑No.7
↑No.8
↑No.9
ハーフムーンオランダ 約13~14cm 各25000円
タイプ様々で、それぞれに個性があります。
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4
↑No.5
↑No.6
↑No.7
↑No.8
↑No.9
↑No.10 (大きめ 約17cm)
ここからジョニーの特選個体5匹の紹介です。
短い体・美しい尾・総体のバランスという3つの事柄は、ハーフムーンオランダに対してジョニー氏とずっと共有している意識です。
今回ジョニー氏がスペシャルとして用意したこの5匹はそれを高いレベルでクリアしています。私はジョニー氏から送られてきたこの5匹の動画を確認した時、すぐに輸入することを決めました。ハーフムーンオランダの完成度は年々向上しており、この5匹はかなり理想に近い個体といえます。
特選ハーフムーンオランダ 各68000円
↑No.1 約16cm
体高・尾型、抜群に良い個体です。口紅丹頂の柄粋から映る白い尾型は特に優雅です。
↑No.2 約16cm
体高が凄まじい個体。体高はこの5匹の中で1番です。
紅白の柄粋もとても美しい。
輸送中に尾切れが出てしまいましたが1カ月から2か月で再生すると思われます。
↑No.3 約16cm クリスタルブルー
銀鱗がチラつくブルーのボディ。ヒレの墨の入りも相まって大変美しいです。
↑No.4 約16cm
体高のあるボディと大き目の尾型。
ハーフムーンオランダのバランスとしてかなり整っています。
両目が黒目で左右の桜模様も美しい。
↑No.5 約14cm
コロっころのボディですが泳ぎはうまいです。
感情を感じる顔つきがとても可愛い。
10月7日輸入のハーフムーンオランダ達はトリートメント後のお渡し・発送となります。(ご売約は受け付けております)
お電話・メール・LINEにてお問合せください。
______________________
【トロピカルフィッシュ佐野 金魚LINEアカウント】
LINE ID:@324kqtev
______________________
〒530-0016 大阪市北区中崎3-1-1
営業日時:11時~19時
定休日:火曜日・水曜日
TEL.06-6371-3578
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
巨大らんちゅう (価格・サイズ 個体ごとに記載)
中国産のかなり大型のらんちゅうです。
ここまで成長した中国産のらんちゅうは顔つきが人間の顔のような雰囲気になりますね。
↑No.1 大蛇 約17cm 88000円
↑No.2 五花 約16cm 88000円
↑No.3 水墨 約16cm 88000円
↑No.4 虎紋(ゼブラ) 約15cm 68000円
↑No.4 櫻花(銀鱗) 約14.5cm 59800円
巨大らんちゅう 約15cm 各59800円
肉瘤のフンタン部分が大きくなる血統の国産個体群。
↑No.1
↑No.2
↑No.3
水墨らんちゅう 約9~10cm 各18000円
中国産。白黒パンダ模様の可愛い個体群
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4
瑪瑙らんちゅう 約9~10cm 各18000円
中国産。茶色一色の個体が瑪瑙らんちゅうとして出回ることが多いですが、
当店の瑪瑙らんちゅうは茶色と鼠色のツートンです。
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4 体が茶色で、ヘッド部分のみ鼠色の面被りになっている珍しい個体です。
銀河らんちゅう 約9~10cm 各18000円
中国産。特殊な鱗のギラギラした色合いです。
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4
シルクらんちゅう 約9~10cm 各18000円
中国産。真っ白なボディに、黒目がとても可愛いです。
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑シルクらんちゅう 約11cm 28000円
顎の下の肉瘤が特に発達した特殊個体。カバみたいな顔です。
↑入荷個体の動画です。
こちらに記載されている個体は全て通販可能です。
お電話・メール・LINEにてお問合せください。
______________________
【トロピカルフィッシュ佐野 金魚LINEアカウント】
LINE ID:@324kqtev
______________________
〒530-0016 大阪市北区中崎3-1-1
営業日時:11時~19時
定休日:火曜日・水曜日
TEL.06-6371-3578
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
国産ドラゴンスケールらんちゅう 約12~13cm(価格は個体別に記載)
↑No.1 約13cm 28000円
↑No.2 約12cm 28000円
↑No.3 約13cm 38000円
ドラゴンスケールらんちゅうでは珍しい、完全四つ尾個体。