5月28日(火)出張のため臨時休業させていただきます。
宜しくお願いいします。
カテゴリー: 営業のお知らせ
5月2日(木)・3日(金) 臨時休業日
告知の通り、
5月1日(水)定休日
5月2日(木)臨時休業日
5月3日(金)臨時休業日
となっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
なお5月4日(土)より、通常営業となっております。
(GW中、本店とは営業日・休業日が異なっておりますのでカレンダーをご確認ください)
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-18
営業日時:12時~18時
定休日:水曜日
TEL.06-6371-3578
FAX.06-6375-3797
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
LINE ID.goldfishsano
4月25日木曜日 14時半オープンとなります。
4月25日木曜日 14時半オープンとなります。
宜しくお願いいたします。
5月2日(木)・3日(金) 臨時休業日のご連絡
GW中の臨時休業日のご連絡です。
本店と別館で営業日が異なりますのでご確認ください。
(本店はGW中12時〜19時の営業となります)
金魚・変わりメダカ専門 別館は 、
5月2日(木)・3日(金)臨時休業日 とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。
※5月1日水曜日は定休日です。
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-18
営業日時:12時~18時
定休日:水曜日
TEL.06-6371-3578
FAX.06-6375-3797
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
LINE ID.goldfishsano
4月16日火曜日 14時オープンとなります。
4月16日火曜日 14時オープンとなります。
宜しくお願いいたします。
4月2日火曜日 臨時休業日
4月2日火曜日 臨時休業させていただきます。
宜しくお願いいたします。
3月28日木曜日 14時オープンとなります。
3月28日木曜日 アクア器具・商品の展示会のため
14時オープンとなります。
宜しくお願い致します。
臨時休業日のお知らせ
3月21日 木曜日 臨時休業日
4月2日 火曜日 臨時休業日
となっております。
宜しくお願いいたします。
3月14日木曜日 14時オープンとなります。
3月14日木曜日
タイ便輸入のため14時オープンとなります。
宜しくお願いいたします。
ハーフムーンオランダ証明書
兼ねてからシッパー側と話を進めていた事なのですが、
今回初めてハーフムーンオランダCertificate、いわゆる「証明書」を作る至りになりました。
今回のタイ訪問でかなりの数のファームを回りわかりましたが、タイの多くの金魚ファームがハーフムーンオランダの生産に乗り出し、様々なタイプで生産されだしていることを知りました。
しかし、当社がハーフムーンオランダとしてセレクトできる個体は少数です。
セレクトできない個体は、ハーフムーンオランダではないかというと決してそういうわけではありません。
ただ、当社で自身を持って販売できるハーフムーンオランダのレベルには至っていないということです。
これまでの輸入で、ハーフムーンオランダに関してはシッパーのジョニー氏に無茶を言い、多くの良い個体を日本に輸出してもらいました。
当社への輸出の際、ジョニー氏が今回と同じように細かい注文通りのハーフムーンオランダを探し回ってくれていたということです。
その品質を維持するためにも当社で販売しているハーフムーンオランダは、当社とジョニー氏の双方の承認のもと世に送りださなければならない。
大量生産されるこの時代だからこそ、このハーフムーンオランダの証明書が必要なのです。
これが、ジョニー氏と証明書を作った理由です。
この証明書には、ジョニー氏の調印がされています。
これはハーフムーンオランダの品質を守るという当社とジョニー氏のハーフムーンオランダの誓いでもあります。
ジョニー氏は今後、新しいタイプのハーフムーンオランダを見つけたら提案すると言います。当社は、それがハーフムーンオランダとして美しい個体ならば、提案を受け入れると返答しています。
それはタイオランダのChange(交代)ではなく、Evolution(進化)なのです。
当初からのハーフムーンオランダに対する理念である、「半月状に広がる尾型」という前提のもと新しい段階に進みたいと思います。
ジョニー氏をはじめ、ジョニー氏の会社の関係各社の方々、今回の渡航に関わっていただいた全ての方々に感謝します。