玉サバ 約4cm 980円
好評につき再入荷!
今回も体高がかなりいいです。
玉サバ もみじ 約4cm 1500円
赤色完全透明鱗のもみじタイプ。
玉サバ キラキラシルク 約4cm 2500円
完全透明鱗のボディにキラキラした模様の入る変わったタイプです。
金魚・変わりメダカ専門店
玉サバ 約4cm 980円
好評につき再入荷!
今回も体高がかなりいいです。
玉サバ もみじ 約4cm 1500円
赤色完全透明鱗のもみじタイプ。
玉サバ キラキラシルク 約4cm 2500円
完全透明鱗のボディにキラキラした模様の入る変わったタイプです。
中国系らんちゅうの変わり個体・極上個体をセレクトしました。
大蛇江戸錦 (サイズ・価格 各個体に記載)
墨が体全体に張り巡り、黒く発色する系統の江戸錦です。
この品種は初の輸入となると思います。
↑No.1 約15cm 32000円
↑No.2 約16cm 32000円
↑No.3 約15cm 32000円
↑No.4 約13cm 38000円
各ヒレが他の個体より極端に小さく可愛らしい個体です。
ヒレは小さいですが、泳ぎに支障はなく上手に泳ぎます。
↑No.5 約13cm 22000円
↑No.6 約13cm 22000円
↑銀河江戸錦 約14cm 45000円
マーブル系配色の下地の上にびっしり銀鱗を敷き詰めた変わり個体。
また肉瘤の乗ったヘッドは赤みを帯び大変美しい色合いです。
↑大型特選 江戸錦 約13cm 28000円
正統派江戸錦の色柄ですが、肉瘤の発達が非常に良い個体です。
↑パンダらんちゅう 約13cm 22000円
白黒柄のらんちゅう。
らんちゅうでは珍しい配色で、このサイズの個体でみかけることはほぼ無いと思います。
↑パンダらんちゅう 約11cm 22000円
上記と同じ白黒柄のらんちゅう。
上記の個体より少し小さ目ですがコブはよく乗っています。
ボンバーヘッド黒らんちゅう 約11~12cm (価格は各個体に記載)
肉瘤が非常によく発達する系統の黒らんちゅう。
今回の輸入では、その個体群の中でも特に肉瘤が発達した個体をセレクトしました。
↑No.1 28000円
↑No.2 28000円
↑No.3 28000円
↑No.4 22000円
↑ボンバーヘッド・トリカラーらんちゅう 約12cm 22000円
肉瘤が非常によく発達する系統のらんちゅう型変わり個体。
今回の輸入では、その個体群の中でも特に肉瘤が発達した個体をセレクトしました。
よくあるキャリコではなく、三色・トリカラー系の色柄です。
ボンバーヘッド桜錦 (サイズ・価格 各個体に記載)
肉瘤が非常によく発達する系統の桜錦。
今回の輸入では、その個体群の中でも特に肉瘤が発達した個体をセレクトしました。
↑No.1 約12cm 22000円
↑No.2 約12cm 22000円
↑No.3 約11cm 18000円
↑No.4 約10cm 15000円
↑No.5 約10cm 15000円
↑No.6 約10cm 15000円
ボンバーヘッドらんちゅう (サイズ・価格 各個体に記載)
肉瘤が非常によく発達する系統のらんちゅう。
今回の輸入では、その個体群の中でも特に肉瘤が発達した個体をセレクトしました。
↑No.1 約14cm 28000円
↑No.2 約13cm 22000円
↑No.3 約12cm 18000円
↑No.4 約12cm 18000円
↑No.5 約11cm 18000円
↑No.6 約11cm 15000円
↑No.7 約10cm 12000円
上記個体はお電話・メール・LINEからでもご注文いただけます。
お気軽にお問い合わせください。
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-18
営業日時:12時~18時
定休日:水曜日
TEL.06-6371-3578
FAX.06-6375-3797
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
LINE ID.goldfishsano
前回紹介した、【広州・頑固オヤジのダルマ琉金ファーム】で生産された、
タイ血統オランダ 【ハーフムーンオランダ】【皇帝オランダ】です。
この品種にも頑固オヤジの拘りが滲み出ており、
タイ血統のオランダでも、頑固オヤジが仕上げれば体高・太みがでて、
ダルマ琉金的なショートボディの個体になる傾向があるようです。
↑No.1 皇帝オランダ 約25cm 45000円
久々の入荷の大型皇帝オランダ。
↑No.2 ハーフムーンオランダ・ショートボディ(孔雀タイプ) 約21cm 45000円
尾ビレにウェーブが入る孔雀タイプです。
軽いヒレ切れがありますがすぐ伸びると思われます。
↑No.3 ハーフムーンオランダ・ショートボディ 約19cm 35000円
真ん丸コロコロのショートボディ体型で、色柄が可愛らしいです。
↑No.4 赤黒ハーフムーンオランダ・ショートボディ 約19cm 28000円
極僅かに尾先が外に跳ねてますが、色柄・尾型共にとても美しいです。
↑No.5 白皇帝オランダ 約21cm 28000円
今まで入荷したことのない大型皇帝オランダの白勝ち個体で
この個体は、皇帝オランダ独特の丸みを帯びた尾先が少し長めで風格があります。
↑No.6 ハーフムーンオランダ・ショートボディ 約20cm 28000円
この個体は白地が大変美しい輝きをしており、またワンポイントの赤色も濃く
コントラストが美しいです。
↑No.7 皇帝オランダ・ショートボディ 約20m 28000円
美しい更紗模様と、素晴らしいショートボディ体系の個体です。
↑No.8 赤黒ハーフムーンオランダ・ショートボディ 約19cm 28000円
体や尾ビレの赤黒模様の入りも良く、尾型・体格の良い個体です。
↑No.9 皇帝オランダ・ショートボディ 約18cm 22000円
No.1~No.8の個体よりやや小振りですが、体型・色柄の美しい個体です。
↑No.9 ハーフムーンオランダ・ショートボディ 約18cm 22000円
No.1~No.8の個体よりやや小振りですが、ダルマ琉金的なショートボディ体型で、色柄も美しい個体です。
上記個体はお電話・メール・LINEからでもご注文いただけます。
お気軽にお問い合わせください。
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-18
営業日時:12時~18時
定休日:水曜日
TEL.06-6371-3578
FAX.06-6375-3797
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
LINE ID.goldfishsano
2019年 最初の中国便です。
魚種は、特大ダルマ琉金、特大元宝オランダ、タイ血統オランダ(ハーフムーン・皇帝)
らんちゅう型(江戸・桜・黒・らんちゅう)
【特大ダルマ琉金】
↑黒ダルマ琉金 約18cm 88000円
非常に珍しい黒色のダルマ琉金。
このサイズで、この色の個体なかなか存在しないと思います。
↑更紗ブロードテール・ダルマ琉金 約20cm 88000円
ダルマ琉金ブロードテールタイプ。
尾ビレだけではなく、全てのヒレが長く美しいです。
↑銀鱗桜ダルマ琉金 約17cm 68000円
全身銀鱗タイプの桜柄。
↑桜ダルマ琉金 約17cm 68000円
↑もみじ桜ダルマ琉金 約18cm 68000円
赤勝ちの、もみじ系桜柄
↑更紗ダルマ琉金 約17cm 68000円
【特大元宝オランダ】
↑桜元宝オランダ 約20cm 68000円
↑白黒透明鱗元宝オランダ 約19cm 58000円
↑白黒元宝オランダ 約18cm 58000円
↑桜ダルマ元宝オランダ 約16cm 58000円
ショートボディタイプ
↑銀鱗ダルマ元宝オランダ 約18cm 58000円
ショートボディタイプ。全身銀鱗個体。
上記個体はお電話・メール・LINEからでもご注文いただけます。
お気軽にお問い合わせください。
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-18
営業日時:12時~18時
定休日:水曜日
TEL.06-6371-3578
FAX.06-6375-3797
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
LINE ID.goldfishsano
今年初競りに出品された1番籠は、巻木養魚場産ジャンボ獅子頭!!(約8~9cm)
1番籠は縁起物で人気がありますが、当社が落札できました。
(写真の「50」は当社の競り番「1」は1つ目という意味です)
巻木養魚場産 ジャンボ獅子頭 約8~9cm
単価 850円
3匹セット 2400円
巻木養魚場産 ジャンボ獅子頭 約8~9cm
単価 850円
3匹セット 2400円
(赤・黒組み合わせていただいても結構です)
巻木養魚場産 ジャンボ獅子頭 約16~17cm
単価 5500円
3匹セット 15000円
巻木養魚場産 隼人和金(素赤) 約12cm 3500円
巻木養魚場産 隼人和金 上物 約13~14cm 各6800円
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4
↑No.5
↑No.6
巻木養魚場産 隼人錦 約14~15cm 各8500円
↑No.1
↑No.2
背びれに切れあり
↑No.3
巻木養魚場産 巨大隼人錦 約21cm 28000円
巻木養魚場産 黒隼人和金 約9~10cm
単価 850円
3匹セット 2400円
巻木養魚場産 隼人朱文金 約10~11cm 980円
巻木養魚場の変わりダネ品種。この品種には隼人錦も交配されています。
色柄が変わった個体が多く出現するようです。
巻木養魚場産 巨大隼人朱文金 約25~26cm 各18000円
巻木養魚場の変わりダネ品種。この品種には隼人錦も交配されています。
上記の個体の親魚になります。
↑No.1
↑No.2
国産 真っ黒らんちゅう 約9~11cm 4800円
お腹の裏まで真っ黒です。
国産 真っ黒おたま 約9~10cm 3800円
ブラックドラゴン 約8cm 980円
ブラックドラゴン・ショートテール 約6~7cm 800円
ジャンボ東錦 上物 約15~16cm 各4800円
↑No.1
↑No.2
↑No.3
ジャンボ天晴 約16cm 4800円
右の尾先がまくれあるので特価です。
玉サバ 上物 約4cm 980円
このサイズですでに体高が発達した、良個体です。
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-18
営業日時:12時~18時
定休日:水曜日
TEL.06-6371-3578
FAX.06-6375-3797
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
LINE ID.goldfishsano
長洲競売場の初競り開始前に、村木養魚場オーナーの久場氏にお願いし金魚をセレクトさせていただきました。
美濃紅和金、杭全鮒金、ジャンボ変異個体、ジャンボ獅子頭 紅銀鱗
美濃紅和金 特選鹿の子柄個体 約12cm 各12000円
激選させていただいた超良模様個体です。
↑No.1
↑No.2
美濃紅和金 素赤大型個体 約14cm 各4500円
大型になる傾向の強い、素赤の美濃紅和金ですが
今回は個体群の中でも特に大振りの個体をセレクトしました。
美濃紅和金 約11~12cm 3500円
前回入荷と同じサイズ感の個体群。良個体をセレクトしました。
ジャンボ変異個体 約22cm 12000円
ジャンボ獅子頭同士の交配から突然変異により生まれた金魚です。
フナ尾で独特の体型をしおり、ジャンボの系統なので大型を目指せると思います。
久場氏が研究のためにストックされていた個体の中からセレクトさせていただきました。
ジャンボ変異個体 約21cm 9800円
上記個体と同じ個体群からセレクト。こちらはブロンズタイプ。
ジャンボ変異個体 約18~19cm 各6800円
上記個体と同じジャンボからの変異個体ですが、こちらは四つ尾で遺伝子はジャンボに近いです。しかし、コブは乗らず顔つきはシャープです。
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4
↑No.5
極美 レモンコメット 約19cm 8500円
ここまで綺麗な個体はなかなかいてません。こちらも久場氏が大事にされていた個体です。
杭全鮒金 約8~10cm 2000円
独特のカラーディングの品種。
この品種は色柄の変化が起こることがあり面白いとのことでした。
村木養魚場産 ジャンボ獅子頭 約13~14cm 4800円
ジャンボ獅子頭 紅銀鱗 約15~16cm 各6800円
赤い地肌に紅い銀鱗が乗る、美しい個体群です。
生まれた時期は上記のジャンボ獅子頭 約13~14cmと同じ時期なのですが
ベースが赤地なので大型化する傾向があるようです。
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4
↑No.5
↑No.6
↑No.7
↑No.8
↑No.9
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-18
営業日時:12時~18時
定休日:水曜日
TEL.06-6371-3578
FAX.06-6375-3797
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
LINE ID.goldfishsano
そんな中トロピカルフィッシュ佐野 別館が、無事を新しい年を迎えることができたのも、
3月の新店舗オープン後、熊本・長洲競売場での買い付けや、
九州熊本の長洲競売場には昨年は4度渡航し、ジャンボ獅子頭や隼人錦を中心に買い付けました。昨年は渡航回数は少なめでしたが、今年は巨大なジャンボ獅子頭を多く仕入れることができました。また九州の生産者とも関係を深め、新品種の命名などにも携わりました。
[九州金魚]
タイ金魚はハーフムーンオランダを中心に年間約7便輸入しました。
昨年3月はタイのマーケットを視察、パンダオランダ、トリカラーオランダ、ハーフムーンオランダをセレクト。
ハーフムーンオランダはかなりの上物が輸入可能になり、入荷個体の品質は目に見えて向上しております。
また皇帝オランダの取り扱いもはじめました。
黒らんちゅう・黒オランダなどのタイ金魚も輸入しています。
[タイ金魚]
インドネシア金魚の輸入が昨年解禁となり、ピンポンパール、江戸錦、らんちゅう、ダルマ流金、玉サバ、ブロードテール琉金などの品種を年間計3便輸入しました。
[インドネシア金魚]
5月に長崎県の宮本養魚場を視察しました。
金魚の養魚場ではおそらく1番若手である宮本氏とはお互い連携を深め、
国産ハーフムーンオランダの安定養殖を目指し、当社からも数度にわたりハーフムーンオランダの稚魚や卵を送っています。
宮本氏からは国産ハーフムーンオランダ、桜流金、桜玉サバ
新品種のグッピーテールオランダなど送ってもらっています。
[宮本養魚場産金魚]
[当社で採卵したハーフムーンオランダの卵]
中国金魚の輸入が昨年解禁となり、当社も精力的に中国金魚を輸入しました。
年間約5便の中国金魚を入荷しています。
10月には中国の養魚場を視察し、巨大なダルマ琉金・元宝オランダ(
また中国の高品質ダルマ琉金のファームも訪問しました。この時はこのファームのダルマ琉金をわけてもらうことはできませんでしたが、別便でここの個体の輸入を実現しました。
ブログには『頑固オヤジのダルマ琉金』と紹介しています。
中国産ハーフムーンオランダ・らんちゅう・江戸錦・
(2018年初頭の頃は中国金魚が解禁されてなかったため、2回ほどシンガポール経由にて入荷しております)
[中国金魚]
11月に第2回金魚フェス(イオンモール大和郡山にて開催)・金魚品評会に当店も
自慢の金魚をもって参加しました。優勝はできませんでしたが、準優勝・準々優勝など4つの賞を受賞しました。今年は優勝・総合優勝を狙いたいです。
[金魚フェス入賞魚]
12月に村木養魚場視察の際に、村木養魚場・久場氏の作出した大型和金に巡り合いました。当時まだ名前が無かったこの品種ですが、当社も命名に携わり、
平成30年12月20日『美濃紅和金(ミロクワキン)』と命名することになりました。
大阪に持ち帰り販売したところ大変な人気ですぐ売り切れてしまい、久場氏に再度送ってもらいました。
美濃紅和金(ミロクワキン)のミロクとは沖縄で信仰されている神様で、
[美濃紅和金(ミロクワキン)]
美濃紅和金の命名に込めた、人々に幸せが訪るようにという想いのよ
2019年が皆様にとって幸せな年でありますように、
年内最終中国便はダルマ琉金 超大量入荷!!
ダルマ型(元宝型)の金魚は中国では縁起物として祝い事では大変重宝されます。
年内最終便はダルマ琉金で花々しく特別ご奉仕価格!!
ダルマ琉金 約11~12cm 各4800円 (43個体個別画像掲載)
12月28日(金)~1月8日(火)まで、
年末年始特別価格 3匹セット 12000円
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4
↑No.5
↑No.6
↑No.7
↑No.8
↑No.9
↑No.10
↑No.11
↑No.12
↑No.13
↑No.14
↑No.15
↑No.16
↑No.17
↑No.18
↑No.19
↑No.20
↑No.21
↑No.22
↑No.23
↑No.24
↑No.25
↑No.26
↑No.27
↑No.28
↑No.29
↑No.30
↑No.31
↑No.32
↑No.33
↑No.34
↑No.35
↑No.36
↑No.37
↑No.38
↑No.39
↑No.40
↑No.41 少し小さ目 約10cm弱
↑No.42 少し小さ目 約10cm弱
↑No.43 少し小さ目 約10cm弱
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-18
営業日時:12時~18時
定休日:水曜日
TEL.06-6371-3578
FAX.06-6375-3797
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
LINE ID.goldfishsano
ダルマ琉金、江戸錦、ブロードテール琉金、らんちゅう、出目ピンポン
変わりダルマ琉金 約9~10cm 6800円
↑No.1
↑No.2
↑No.3
↑No.4
↑No.5
紅葉ダルマ琉金 約11~12cm 6800円
↑No.1
↑No.2
↑No.3
江戸錦 約10~11cm
↑No.1 9800円
↑No.2 9800円
↑No.3 9800円
↑No.4 9800円
↑No.5 9800円
↑No.6 6800円
↑No.7 6800円
↑No.8 6800円
↑No.9 6800円
↑No.10 6800円
↑No.11 6800円
↑No.12 6800円
↑No.13 6800円
↑No.14 6800円
↑No.15 6800円
↑No.17 6800円
↑マーブルらんちゅう 約10cm 9800円
1点物
らんちゅう 約10cm 3800円
出目ピンポンパール 約10cm 12000円
1点物
ブロードテール琉金 約8~9cm 2800円
ダルマ琉金 約9cm 2800円
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-18
営業日時:12時~18時
定休日:水曜日
TEL.06-6371-3578
FAX.06-6375-3797
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
LINE ID.goldfishsano
熊本長洲・村木養魚場 久場氏作出 美濃紅和金(ミロクワキン)
約11~12cm 3500円
前回入荷分は好評につきほぼ完売しましたが、
久場氏に無理言って急遽追加で出荷してもらいました。
今回は特に大型化の傾向がある、素赤の個体も入荷しております。
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-18
営業日時:12時~18時
定休日:水曜日
TEL.06-6371-3578
FAX.06-6375-3797
MAIL.goldfishsano1127@gmail.com
LINE ID.goldfishsano