カテゴリー: 活動記録・訪問記

【タイ産新品種 スターダストらんちゅう】現地セレクト個体

  タイ産 新品種 こちらの2匹の個体は、今回輸入したスターダストらんちゅうの種親です。 銀鱗が巻き、黒のドット模様がとても美しいです。 こちらの個体は親魚のため販売出来ないとのことだったので、この親魚から産ま…

【タイ渡航ハーフムーンオランダ現地買付】令和6年5月23日 タイ便金魚輸入

今回はタイに渡航し、現地で金魚をセレクトして来ました。   タイでの相棒であり、共にタイオランダの発展型としてハーフムーンオランダを作り出したシッパー ジョニー氏と5年ぶりに再会し、一緒にセレクトしました。 &…

令和2年9月10日大安 木曜日トロピカルフィッシュ佐野 リニューアルオープン

令和2年9月10日 トロピカルフィッシュ佐野はリニューアルオープンを迎えることができました。 今回の改装工事に携わっていただいた、工事関係者様及びお手伝いいただいたお客様方誠にありがとうございました。 別館は、これより名…

[訪問記]平成31年3月4日ー6日 タイ金魚ファーム訪問・マーケット訪問

       タイ1日目 以前から付き合いのあった、タイのシッパーの案内でタイ現地の金魚ファームを訪問。かなりの数のファームを見て回りました。 主にハーフムーンオランダを中心にセレクト。 この時セレクトした金魚は後日入荷…

[訪問記]H29年11月22日 奈良県・大和郡山 金魚卸売センター 金魚競り市 視察

大和郡山の競売場に訪れました。 競売にかけられているのは主に小赤、姉金などの金魚掬いやエサ金として使われる金魚です。 その他ヒメダカが多く出品されています。また錦鯉や鑑賞用の金魚も一部出品されています。 競り場では顔見知…

[訪問記]H29年11月12日 奈良県・大和郡山イオンモール 金魚フェス 視察

大和郡山のイオンモールで開催された金魚の総合イベントで、今回が記念すべき第一回目です。 金魚掬い大会や、鑑賞水槽の展示、金魚の品評会が行われています。 金魚の名産地とあって来場者は非常に多く活気ある会場でした。   &n…

[活動記録]H29年6月14日 2107ペットフェアIN香川にて、金魚競り市開催

2107ペットフェアIN香川にブースを出展しました。 当社のブースでは業者向けの金魚競り市を開催。 競りの振り子をするのは初挑戦で緊張しましたが、多数の方にご参加していただき大盛況でした。 この日のために用意した、特選金…

[訪問記]H29年2月23日 静岡・浜松 競売場 清水金魚 初買付

静岡県浜松市・清水金魚さんで行われている競り市に初参加しました。 ここでの競り値は、符丁という金魚の競り独特の暗号で行われるため慣れるまで苦戦しましたが、 この日は、穂竜などの金魚や変わりメダカを買い付けました。 その後…